中学生

中学生進学コース (対応教科 国語・数学・英語・理科・社会)

コースの説明:「中学生進学コース」は、高校受験対策に重点を置いたコースになります。各中学校の授業進度に合わせて学習を進めるのではなく、中学校で習う全範囲の内容をいち早く学びます。前提として普段から自分で学習計画を立て、毎回定期試験を各教科最低60点以上を安定して取ることができる中学生の方におすすめのコースです。

中学生コース 週2 通い放題(最低120分保証)
中1 ¥26,950(税込) ¥32,835(税込)
中2 ¥28,600(税込) ¥35,035(税込)
中3 ¥30,250(税込) ¥37,235(税込)
授業時間割 120分 ①17:25~19:30  ②19:35~21:40

※管理費別途 ¥2,750(税込)/月

中学生補習コース (対応教科 国語・数学・英語・理科・社会)

コースの説明:「中学生補習コース」は、定期試験の対策に重点を置いたコースとなります。普段は数学と英語の2教科をメインに授業を行い、定期試験2週間前までに5教科全ての学校ワークを終わらせます。定期試験2週間前からは土日も教室を開放し、毎日成績向上に向けて勉強します。苦手教科がある・前回の定期試験と比較して点数が下がり気味といった悩みがある中学生におすすめです。

中学生コース 週2 通い放題(最低120分保証)
中1 ¥21,450(税込) ¥28,600(税込)
中2 ¥24,750(税込) ¥30,800(税込)
中3 ¥26,400(税込) ¥33,000(税込)
授業時間割 120分 ①17:25~19:30  ②19:35~21:40

※週2回のコースは定期試験期間中のみ通い放題になります。
※管理費別途 ¥2,750(税込)/月

【進学コース カリキュラム】

第1優先教科(最優先に学習するべき教科)

数学

●計算分野

正負の数
文字式
一次方程式
式の計算
連立方程式
因数分解
平方根
二次方程式

●関数分野

比例・反比例
一次関数
二次関数

●図形

平面図形
空間図形
図形の調べ方
図形の性質と証明
図形と相似
円の性質
三平方の定理

●その他

データの活用
場合の数と確率
箱ひげ図とデータの活用
標本調査とデータの活用

英語

be動詞の肯定文・否定文・疑問文
人称代名詞を含むbe動詞
名詞の複数形を含むbe動詞
一般動詞の肯定文・否定文・疑問文
①~④ 確認テスト
be動詞・一般動詞の混合問題
be動詞・一般動詞の過去形
未来形
助動詞
疑問詞
命令文
代名詞
現在・過去進行形
⑥~⑬ 確認テスト
接続詞
不定詞
動名詞
There is (are)の文
比較
現在完了形
現在完了進行形
⑮~㉑ 確認テスト
受動態
後置修飾
関係代名詞
仮定法
間接疑問文
㉓~㉗ 確認テスト
①~㉘ 確認テスト

第2優先教科(第1優先教科がある程度できるようになったら始める教科)

国語

●文法・短文読解

主語・修飾語・述語
指示語・接続助詞・短文要約
評論読解の準備
評論・小説読解の準備
文法と要約

●長文読解

文脈・心情把握
長文要約
評論・小説読解練習
高校受験評論・小説解法解説
評論・小説実践演習1
評論・小説実践演習2

●古文・漢文・その他

古文読解の基礎
古文読解の実践演習
漢文読解の基礎
漢文・漢詩の実践演習
情報のまとめ方

第3優先教科(第1・第2優先教科がある程度できるようになったら始める教科)

理科

●物理

光・音・力
電流とその利用
運動とエネルギー
科学技術の発展とエネルギー

●化学

物質の状態変化と気体の発生
化学変化と原子・分子
化学変化とイオン

●生物

① 生物・植物・動物
生物のからだのつくりとはたらき
生物の成長とふえ方・遺伝子・進化
生態系
自然環境と人間

●地学

火山
天気
天体
自然環境と災害

社会

●地理

世界と日本の姿
様々な地域の暮らし
アジア州
ヨーロッパ州
アフリカ州
北アメリカ州
南アメリカ州
オセアニア州
日本の地形や気候
九州地方
中国・四国地方
近畿地方
中部地方
関東地方
東北地方
北海道地方

●歴史

古代国家の成立と東アジア
武家政権の成長と東アジア
武家政権の展開と世界の動き
近代国家の歩みと国際社会
世界大戦と日本
現在までの日本と世界

●公民

個人の尊重と日本国憲法
現代の民主政治と社会
私たちの暮らしと経済
地球社会と私たち

【補習コース各学年年間カリキュラム(数学・英語)】

中学1年生数学 1年間のカリキュラム

4月正負の数
文字式
5月学校ワークを定期試験範囲まで進める
6月各中学校 第一回定期試験
7月一次方程式
8月学校ワークを定期試験範囲まで進める
9月各中学校 第二回定期試験
10月比例・反比例
学校ワークを定期試験範囲まで進める
11月各中学校 第三回定期試験
12月平面図形
空間図形
データの活用
1月学校ワークを定期試験範囲まで進める
2月各中学校 第四回定期試験
3月春期講習(1年間のまとめ)

中学2年生数学 1年間のカリキュラム

4月式の計算
連立方程式
5月学校ワークを定期試験範囲まで進める
6月各中学校 第一回定期試験
7月中学1・2年生の総復習
一次関数
8月学校ワークを定期試験範囲まで進める
9月各中学校 第二回定期試験
10月図形の調べ方
学校ワークを定期試験範囲まで進める
11月各中学校 第三回定期試験
12月図形の性質と証明
場合の数と確率
箱ひげ図とデータの活用
1月学校ワークを定期試験範囲まで進める
2月各中学校 第四回定期試験
3月春期講習(1年間のまとめ)

中学3年生数学 1年間のカリキュラム

4月式の展開と因数分解
平方根
5月学校ワークを定期試験範囲まで進める
6月各中学校 第一回定期試験
7月中学1~3年生の総復習
二次方程式
8月学校ワークを定期試験範囲まで進める
9月各中学校 第二回定期試験
10月二次関数
学校ワークを定期試験範囲まで進める
11月各中学校 第三回定期試験
12月図形と相似
円の性質
三平方の定理
標本調査とデータの活用
学校ワークを定期試験範囲まで進める
1月冬期講習(受験対策講座・過去問)
2月各中学校 第四回定期試験・公立高校受験
3月中学校卒業・高校準備

中学1年生英語 1年間のカリキュラム

4月アルファベット
be動詞の肯定文・否定文・疑問文①
一般動詞の肯定文・否定文・疑問文①
疑問詞①
助動詞can
5月学校ワークを定期試験範囲まで進める
6月各中学校 第一回定期試験
7月疑問詞②
be動詞の肯定文・否定文・疑問文②
代名詞
命令文
8月学校ワークを定期試験範囲まで進める
9月各中学校 第二回定期試験
10月三人称単数現在の一般動詞の文
現在進行形
学校ワークを定期試験範囲まで進める
11月各中学校 第三回定期試験
12月疑問詞③
一般動詞の過去形
過去進行形
未来形
1月学校ワークを定期試験範囲まで進める
2月各中学校 第四回定期試験
3月春期講習(1年間のまとめ)

中学2年生英語 1年間のカリキュラム

4月接続詞
助動詞may
不定詞
5月学校ワークを定期試験範囲まで進める
6月各中学校 第一回定期試験
7月中学1・2年生の総復習
8月There is(are)の文
動名詞
学校ワークを定期試験範囲まで進める
9月各中学校 第二回定期試験
10月助動詞must
5文型
比較
学校ワークを定期試験範囲まで進める
11月各中学校 第三回定期試験
12月現在完了形
1月学校ワークを定期試験範囲まで進める
2月各中学校 第四回定期試験
3月春期講習(1年間のまとめ)

中学3年生英語 1年間のカリキュラム

4月現在完了進行形
受動態
5月学校ワークを定期試験範囲まで進める
6月各中学校 第一回定期試験
7月中学1~3年生の総復習
8月後置修飾
学校ワークを定期試験範囲まで進める
9月各中学校 第二回定期試験
10月関係代名詞
学校ワークを定期試験範囲まで進める
11月各中学校 第三回定期試験
12月仮定法
間接疑問文
1月学校ワークを定期試験範囲まで進める
2月各中学校 第四回定期試験・公立高校受験
3月中学校卒業・高校準備

詳しくは下記のお問い合わせフォームからご連絡下さい!